top of page

検索


4月4日(土)、5月9日(土)TAP×FLAMENCO 1月10日より予約開始
毎回大変ご好評をいただき、今回で実に6回目となる本公演。 今年は関西ツアーも予定しています。(9月12日大阪、9月13日広島) すでに本公演のファンでいてくださる方も、まだご覧になったことがない方も、ぜひフラメンコとタップが奏でる音の世界を楽しみにしてください。フラメンコだ...
inadasusumuflamenco
2015年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
1月19日(月)パルマ・コンパスクラス(オープンクラス)
パルマでコンパス感を鍛える! 分厚いパルマを叩けるよう、コンパス感を鍛え、簡単なリズムから応用までみっちり指導します。 「パルマ・コンパスクラス」 1月19日(月)19:00~20:00 下北沢スタジオパライソ レッスン:3000円(別途スタジオ代人数割り) ...
inadasusumuflamenco
2015年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
大阪・京都クルシージョ
今後の大阪・京都クルシージョの日程は、1月31日~2月1日、2月28日~3月1日となっております。 どのクラスとも、いつでもどなたでも受講いただけます。 大阪:1/31~2/1、2/28~3/1(テクニカクラス、パルマクラス、振付クラス) ...
inadasusumuflamenco
2015年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


4月4日(土)、5月9日(土)TAP×FLAMENCO
年末はTAP×FLAMENCOライブにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 今年は、4月4日(土)、5月9日(土)新宿エルフラメンコにてTAP×FLAMENCO、決定しております。ぜひ皆様、この日はエルフラメンコへお越しくださいませ。 #tapflamenco
inadasusumuflamenco
2015年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 本年も全力で努力、精進する所存です。みなさま、なにとぞ応援よろしくお願い申し上げます。 みなさまにとって幸せな一年となりますようお祈り申し上げます。
inadasusumuflamenco
2015年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【雑誌掲載】パルマ・コンパスクラス
ファルーカvol.36のフラメンコ寄り道手帖に、「パルマ・コンパスクラス」が紹介されております。お目通しいただければ幸いです! パルマ・コンパスクラスは、現在月1回開催しております。開催日の連絡をご希望の方は、SCHDULEページのフォームよりご登録いただければ、日程が決ま...
inadasusumuflamenco
2014年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


2月4日(水)エルフラメンコ「Luna llena」
素晴らしいメンバーと、新宿エルフラメンコにて。ぜひお越しください! 2015/2/4(水)19:00 open/19:30start 新宿伊勢丹会舘6f エルフラメンコ b:内山敦子、小林理香、稲田進 c:ディエゴ・ゴメス、水落麻理 g:エミリオ・マジャ v:平松加奈...
inadasusumuflamenco
2014年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
12月7日(日)スタジオマンサナにてパルマクラス開催
スタジオマンサナにて、パルマクラスをおこないます。 今回は第1回目ですので、まずは基本から丁寧にレッスンします。 どなたでも参加できますので、参加ご希望の方は、以下の連絡先までお問い合わせ、お申し込みください。 ↓↓↓↓↓↓ こんにちは、スタジオマンサナです。...
inadasusumuflamenco
2014年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
1月5日テクニカクラス(オープンクラス)
クラスのはじめにカレンタミエントを20分、充分に身体をあたためてから、ブレリア、タンゴなどの短い振付けを通して、体の使い方、フラメンコのセンティード、間のとらえ方、コンパスをまわす感覚、歌に反応すること、などを指導していきます。 1月5日(月) 20:00~21:00...
inadasusumuflamenco
2014年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
12月20~21日大阪クルシージョ
次回の大阪クルシージョは、12月20~21日です。どなたでも受講できます。個人レッスンも承ります。 詳細はお気軽にHPよりお問い合わせください。 内容:テクニカクラス、パルマクラス、セビジャーナスクラス (京都クルシージョについては未定です。決まり次第UPします。)
inadasusumuflamenco
2014年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
12月1日サパテアードクラス時間変更
12月1日(月)サパテアードクラスは、時間が【20:00~20:50】に変更になります。 どうぞお間違いなくお越しください。
inadasusumuflamenco
2014年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


Tap×Flamenco Year end & Promotion Live 12月1日より予約開始
詳細が決定しましたのでUPします。 以下、TAP×FLAMENCOサイトより。 -------------------------------- 来年の公演のプロモーション&忘年会なライブをやります。12月1日より優先入場の予約受付開始!! チャージ:スタンディング、...
inadasusumuflamenco
2014年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
11月29~30日フィエスタ・デ・エスパーニャ
フィエスタ・デ・エスパーニャ メインステージの詳細が発表されました。 盛りだくさんのスペインフェアになりそうです。 是非代々木公園に遊びに来てください。 (11月30日15:00のステージに出演します)
inadasusumuflamenco
2014年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
12月1日サパテアードクラス
フラメンコに欠かせないエスコビージャ。 でも、サパテアードを安定して打つには、、、、 走らないように打つには、、、 解決します。足の強化、始めましょう!! 「サパテアードクラス」 12月1日(月)19:00~19:50 下北沢スタジオパライソ ...
inadasusumuflamenco
2014年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
Tap×Flamenco Live 〜Yoko Kamiyabu Presents〜
公演のたびに完売、大好評をいただく「TAP×FLAMENCO」Vol.5の開催が決定しました。 TAPとFLAMENCOが織りなす興奮のステージを是非一度観にいらしてください。 詳細は決まり次第TAP×FLAMENCO PAGEにてUPされますが、現時点での決定事項をUPし...
inadasusumuflamenco
2014年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
11月24日パルマ・コンパスクラス
同じブレリアでも、ヘレスは?セビージャは? ティエントやタラントは?タンゴは? コントラティエンポは??? 頭を抱えず、ひとつずつゆっくり確実にマスターして行きましょう。 レベル等問わず、どなたでも楽しく受講していただけます。 「パルマ・コンパスクラス」 ...
inadasusumuflamenco
2014年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
【新規開講】サパテアードクラス生徒募集!
ズバリ、「サパテアードを強化する」クラスです。 たとえば上半身は完璧だとしても、足音が正確でかつコンパスを奏でられていなければ、それはフラメンコの要素としては欠けていることになります。 このクラスでは、サパテアードの基本から応用までを徹底的に練習し、レベルアップを目指しま...
inadasusumuflamenco
2014年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
11月16日京都クルシージョ
次回の京都クルシージョは、11月16日(日)です。 どなたでも受講できます。個人レッスンも可能です。お気軽にHPよりお問い合わせください。 内容:テクニカ・パルマコンパス・ウナパタイタ習得 場所:京都ダンス村 時間:19:30~21:00
inadasusumuflamenco
2014年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
フィエスタ・デ・エスパーニャ2014
スペインフェスティバル フィエスタ・デ・エスパーニャ2014 日程:2014年11月29・30日 10:00~20:00 ※ 雨天決行・荒天中止 時間:10:00~20:00 ウェブ:スペインフェスティバル フィエスタ・デ・エスパーニャ 場所:代々木公園...
inadasusumuflamenco
2014年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
10月20日パルマ・コンパスクラス
レベル等問わず、どなたでも楽しく受講していただけます。 「パルマ・コンパスクラス」 10月20日(月)19:00~20:00 下北沢スタジオパライソ レッスン:3000円(別途スタジオ代人数割り) (お申し込みは、17日までにお願いいたします)
inadasusumuflamenco
2014年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page